Latvia Trip Day1- Midsummer Festival part 4
民謡歌ってフォークダンスしてヘトヘトだったところで、束の間の休憩タイム。
(この時はイベントが朝まで続くとはつゆ知らず)
ホテルのマネージャーさんたちがラトビアの手作りスープを振舞ってくれました。



エヴァちゃんが「ラトビア料理には、サワークリームとディルをたくさん使うのよ」と教えてくれた通り、食べる前にワンスプーンサワークリームをスープに入れ、ライ麦パンにもディルバターを塗っていただきます。(もちろんスープにももちろんディル入ってます)
外はまだ夕方くらいの明るさだけど、夜8時くらい。さすが白夜、時間感覚完全狂います。
夏でもラトビアは夜は20度くらいで肌寒くなるので、この温かいスープが体に沁みました〜。
味付けも程よい塩味で美味〜!!