天狗の館 in 長野
日本への出張すると朝から晩まで働きづめでへっとへとになるので、週末は長野の親友家族の家に遊びにいかせてもらいパワーチャージをしてきました。長野市のサウナ情報がいまいち見つからず温泉に入れたらいいなくらいに思っていたのですが、パパさんが連れて行ってくれたお気に入りの日帰り温泉「天狗の湯」が最高すぎたので皆さんにもぜひご紹介。

残念ながら館内の写真は取れずだったので外観写真だけですが、サウナはメトスの本格フィンランド式サウナを取り入れており、なんとオートロウリュウタイプ。1分に一回くらいのペースでシュワーってお水がかけられてるから、サウナ内の湿度がバッチリ!そして水風呂は檜風呂で天然水。こちらもいい具合に冷えてて15度くらいだったはず(でも檜風呂すんごい年季はいってて真っ黒け、檜なのかも怪しいレベルw)
露天風呂があるので、そこでこんな広ーい空、霊仙寺湖、紅葉する山並みを見ながら外気浴ができちゃうのです。どんだけええんですか。鬼ととのい天に召されかけました。

そして、きわめつけは大広間があって、そこでゴローンって休憩できる。(外にベンチもあり)パパさん曰く、ここのご飯も絶品なんだとか。コスパもいいし、かなりの穴場です。ぜひみんな行ってみてー!

ガチ天狗の彫刻が入り口に置いてあるけど、顔こわ!!
P。S。
一つ残念なのは、どでかいテレビが付いてて落語が流れてた!天狗の館は地元の人に向けた娯楽イベントとして落語会を行ってたりするので、サウナ内の📺でも落語かけてたのか?!ここまでいいサウナ作ったならTVもいっそとっちゃってサウナ室に静けさを、、と思うけど、やっぱり地元の人にはTV付きが標準なんだよね。
http://www.organic-resort.co.jp/tengu/